new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

(直筆サイン入り)『Hマートで泣きながら』

2,200円

送料についてはこちら

ベストセラー『Hマートで泣きながら』(集英社クリエイティブ)の著者であり、〈Japanese Breakfast〉として活動する新生代のポップ・アイコン、ミシェル・ザウナーさんが、4年ぶりのニューアルバム『For Melancholy Brunettes (& Sad Women)』を携えて、東京(6月11日)・大阪(6月13日)でライブを開催します。 この来日を記念して、SPBSでは6月11日より、ミシェルさんの直筆サイン入り『Hマートで泣きながら』を、店頭・オンラインショップにて数量限定で販売いたします。 ファン必携の特別な一冊を、ぜひこの機会にお求めください。 ※入荷数には限りがあります。お早めにどうぞ。 ================ 『Hマートで泣きながら』 著者:ミシェル・ザウナー 訳者:雨海 弘美 発行:集英社クリエイティブ(2022年10月26日刊行) 四六判/320ページ 味の記憶は、愛の記憶 「Hマート」は、アジアの食材を専門に扱うスーパーマーケット。 人々が「故郷のかけら」や「自分のかけら」を探しにくるところ。 ――韓国人の母と米国人の父のあいだに生なれたミシェルは、アイデンティティに揺れる十代の時に音楽活動にのめりこみ、猛反対する母親と険悪な関係に。 それから十年、やっとわだかまりがとけかかったころ、母親の病気が発覚。 辛い闘病生活の末に母は亡くなってしまう。 喪失感から立ち直れず、途方にくれていた彼女を癒してくれたのはセラピーでも旅行でもなく―─韓国料理だった。 〈著者プロフィール〉 ミシェル・ザウナー/ Michelle Zauner 韓国ソウル生まれ。米国オレゴン州ユージーンで育つ。父はアメリカ人で母は韓国人。16 歳でギターを手にし、作曲を始める。Japanese Breakfast の名で発表したアルバム「Psychopomp」(2016)で注目され、「Soft Sounds fromAnother Planet」(2017)を経て「Jubilee」(2021)を発表。2022 年第64 回グラミー賞2 部門にノミネートされた。米『TIME』誌の「2022 年世界で最も影響力のある100 人」 の一人にも選出。2025年3月、約4年ぶりとなるニューアルバム「For Melancholy Brunettes (& Sad Women)』をリリース。同年6月、東京と大阪にて来日ツアー決定。

セール中のアイテム